Home > 2012年08月
2012年08月
スポンサーサイト
- -------- (--)
- スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- Comments (Close): -
- TrackBack (Close): -
コミュニケーションってなんだ
- 2012-08-20 (Mon)
- グッジョブ!?

今、外交問題で日本政府のスタンスが問われてます。
そもそも、領土問題は自分たちが議論するには
あまりにも正しい知識がなく、歴史的な経緯も含めて真偽が
わからないので、簡単に「こう思います」とは言えません。
ただし、きちんとした事実を知ることは国民として
無関心ではダメなのかなと。
無関心といえば、小さい組織内(一応社会と捉えて仮に)でも
起こりえることが多いです。
一般的に、直接関わりがない場合(どっちでもえい状況)には
多くの方々は傍観して意見をいうことが多いです。
意見、考えがある場合は、まだいい方ですが
まったくもって、黙秘権みたく「何もしゃべらない」人も表れます。
正直、何考えてんだかわからない。
一番厄介なのは、こういう人たちです。
せめて、考えは持ちたい、で、伝えたい。
伝えてほしい。
それがコミュニケーション。
まだまだ、これから。
ウォッチング?
- 2012-08-15 (Wed)
- グッジョブ!?

みなさま、お久しぶりです…
ずいぶんとブログから遠ざかっております。
つつがなくの日々といいたいとこですが
生きてると課題ばかりで…
といっても、そんなに深刻なものでなく
動きのある毎日と言ってもいいんじゃないだろうか。
そういう意味では、面白い。
どうも、考えることが嫌いではないみたいで
カフェで人としゃべるよりは、
ペンもって何かしら考えている方が最近は好きです。
(あっ、誤解のないようにおしゃべりも好きですから)
そういえば、TCG AWARDで来高されてた岩崎俊一さんの
影響もあって、あれからコピーを注視するようになりました。
でもって、自分に課しました。
1日1コピーなるものを。
なんでもいいから、書けってね。
とりあえず、23本できました。
1年間やってみようと思ってますので、まだまだだけど
続けて習慣化していきたいと思います。
なので、カフェでひとり居るときは、そんなこと考えたり
ウォッチングしてますので(笑)。
Home > 2012年08月